診療内容

保険診療

「虫歯になっても、削って治療をすればよくなる」と考えている方は多いのではないでしょうか。確かに、虫歯の部分を削り取り、硬い金属の詰め物・かぶせ物をすると、何だか以前よりも丈夫になった感じがしますよね。
しかし、残念なことに、歯は治療すればするほど悪化の一途をたどります。

お口の中は皆様が想像しているよりもかなり過酷な環境に置かれています。
冷たいものが入ってきたと思ったら熱いものが入ってくる。硬いものを噛み砕くことで、歯と歯が激しくぶつかり合う・・・・。
このような過酷な環境下では、「歯」と「詰め物・かぶせ物」の間には目で確認できないほどの小さな隙間がどうしても生じてしまいます。そこから虫歯菌が侵入し、虫歯が再発することになります。

そして、一度、治療した歯を再治療する際には、
以前よりも虫歯が広がっていることになるので、
さらに大きく歯を削る必要があります。
この再治療のサイクルを繰り返すことで、
最終的には削る歯もなくなり、抜歯、
そしてインプラント・入れ歯
の流れをたどることとなってしまいます。

このようなことから、「いかに歯を削る量を少なくする」かが、患者さまのお口の健康を守る私たちの使命となります。
当院では、次のことを行う事で、歯を削る量を最小限に抑える工夫をしております。

口腔内環境がある程度整ったら虫歯治療を行います。虫歯の治療時には出来る限り痛みの出ない方法を選択します。麻酔を行う際にもジェル状の表面麻酔を行い、麻酔針は刺入時の摩擦を軽減するため極細のものを使用しています。
さらに麻酔時の不快な圧力痛を軽減する為に、針を刺す場所、麻酔液を入れる圧力や速度に最大限の配慮をしています。
また当院では、残せる歯を極力残し、削る量も最小限にして、出来る限り自分自身の歯で楽しい食生活を送っていただけるよう細心の注意を払っています。
なお、治療後に用いる詰めもの、被せものについては、患者様にご説明した後に一緒に選びます。

小児歯科

医院によっては、嫌がる子供を拘束して治療を進めたりすることもあります。
これも1つの治療法ではあります。どうしても治療をしなければならない状態になっている場合は仕方がないのかもしれません。

しかし、当院ではそのような治療体制はとっておりません。
お子さんも1人の人格を持った人間です。
ムリムリ治療をすれば嫌に決まっていますし、
その時の思いが残り続け、歯医者嫌いになってしまっては
本末転倒です。詳しくは予防歯科を
ご覧いただきたいのですが、毎日の歯磨きだけでは、
虫歯・歯周病を予防することはできません。
毎日の歯磨きと、定期的な歯科医院でのクリーニング
を行う事ではじめて予防が確立します。

つまり、歯医者嫌いになってしまうと歯を守るための両輪の1つが抜けてしまうので、将来的に虫歯・歯周病で歯を失う可能性は大きくなってしまうのです。

お子様でも、しっかりコミュニケーションをとることで、理解を示してくれ治療に協力してくれるようになるものです。

デンタルX

デンタルXとは

デンタルX (デンタルテン)とは、患者様への分かりやすいご説明のために開発された歯科用コミュニケーションツールです。

これまで治療内容をお話する際には、レントゲン写真や模型を使ってご説明していましたが、今ひとつ分かりづらいと感じたことはありませんか?デンタルXを使うと、患者様お一人おひとりに、わかりやすいイラスト付きの診断書を作成してお渡しすることができます。

この診断書ををご覧いただきながら、さらに口頭で説明を加えることで、より分かりやすいご説明を行うことが可能となりました。虫歯や歯の汚れ・歯周ポケットの状態など、ご自分のお口の中の状態を理解しながら、歯科医と一緒に治療を進めることができます。

デンタルXで作成している資料

歯科の専門知識のない方が見ても口腔内の状況がひと目で分かる、カラーイラスト付きの診断書を印刷してお渡ししております。

各数値の意味などは、診断書をご覧いただきながら口頭にてご説明を加えておりますので、ご自分の症状についてよりご理解を深めていただくことができます。

予防歯科

虫歯を削り、金属の詰め物・かぶせ物をすれば、何だか以前よりも歯が強くなった感じがしますよね。

しかし、残念ながら、歯は削れば削るほど弱くなっていきます。

言い換えると、治療をすればするほど虫歯の再発リスクは高くなります。
せっかく治療した歯なのだから長く、快適に活用したいですよね!
そのためには、定期的(3カ月~6カ月毎)に歯科医院でのメインテナンスが非常に効果的です。

なぜ予防歯科は必要か?

予防歯科の目的は「お口の健康を生涯維持し、美しい歯を育てる」ことです。
小さなお子様であれば、虫歯が1本もないお口の環境をつくることが可能ですし、成人の場合、治療した部分の再発予防、新たな虫歯、歯周病の進行、口臭、歯の汚れを防ぐことができます。残念ながら、毎日きちんと歯磨きをしているつもりでも、セルフケアでは、虫歯の原因となるバイオフィルムやお茶・コーヒー・タバコなどの汚れを完全には落とすことはできません。正しいセルフケアに加え、定期的なプロのケアがあなたの将来の口腔環境を守り、自然で美しい歯を育てるのです。

上の図からお分かりのように、欧米では虫歯や歯周病にならないため積極的に歯科医院を活用しています。
日本人が持つ歯科医院のイメージは、「歯が痛くなったら行くところ」ですが、欧米の予防歯科先進国では「虫歯や歯周病にならないため、健康で美しい歯のお手入れに利用するところ、」という考えです。結果、グラフにあるように70歳での平均残存歯数に大きな差が出ています。
歯は一度失うと二度と生えてくることはありません。ずっと健康な自分の歯で美味しくごはんを食べたい方は、今から予防歯科を始めましょう。

歯周病治療

歯周病は、実は多くの方がかかっている病気です。初期段階では自覚症状がなく、重症になってから気づかれるケースが大半です。虫歯治療を行う前に歯石を除去し、マッサージをかねたブラッシングを行い歯ぐきからの出血を減らします。

本当は恐い歯周病

歯周病菌を検査する位相差顕微鏡

成人の80%が歯周病です!歯周病は歯周病菌が原因です!
お薬で殺菌するだけで口臭、ネバネバ、出血、歯の揺れが解消します。
除菌方法は、まず顕微鏡検査によりお口の細菌の種類や数などを検査します。 検査の結果から細菌に合うお薬などを用いてお口の中をきれいに除菌する事が出来ます。 除菌するだけでなく、歯周病が進行しない環境を作る事が出来る非常に簡単で効果的な治療方法です。歯周外科手術は治療期間は数年かかり、来院回数も多くなります。痛みもともないます。もちろん外科処置が必要な場合がありますが、まず歯周内科でお口の中の歯周病菌を改善してみてはいかがですか?

歯成人の90%が歯周病菌に感染しています。

  • 歯成人の90%が歯周病菌に感染しています。
  • 朝起きると口の中がネバネバする
  • 口臭が気になる・試摘される
  • 歯磨きで血が出る
  • プラークが多い
  • 歯ぐきから膿みが出る
  • 歯がぐらぐらする

このような症状の方のための治療法です。

  • 治療後は朝起きると口の中が爽やかになります
  • ネバネバ感がなくなります
  • 歯ぐきからの出血がなくなります
  • プラークの量が10分の1に減ります

口腔外科 (インプラント)

インプラント治療は歯のない部分に人工の歯根を埋める方法です。入れ歯のように取り外しをする必要がなく、違和感、異物感、痛みなどはありません。入れ歯を止めるような止め具はなく、支台の歯を傷つけることもありません。根っこがあるため自分の歯と同じように噛め、見た目も自然です。メインテナンスをしっかり行うことで何十年も使うことができます。

入れ歯・義歯

歯を失った部位に人工の歯を入れ、噛む機能を回復させる方法です。容易に取り外しができ、多くの方が治療法として選択します。
一部の欠損を補う「部分入れ歯」と全部の歯を補う「総入れ歯」があります。
また、入れ歯には保険が適応されるタイプと適応でないタイプがあります。

保険適応の入れ歯

部分入れ歯

止め具に金属が使われ、歯ぐきにあたる床の部分にはプラスチックが使われています。プラスチックなので厚みがあり、止め具が金属のため見た目があまり良くありません。

総入れ歯

部分入れ歯と同じように全体がプラスチックでできた入れ歯です。こちらもプラスチックなので厚みがあり、違和感や異物感が大きくなります。また、プラスチック素材のため長く使うと壊れたり、割れたりします。

自費診療の入れ歯

金属床義歯

歯ぐきの部分の床に金属(コバルトクロム、チタン)を用いた入れ歯です。プラスチックよりも薄いため違和感が少なく、金属による熱伝導性が良い入れ歯です。自費診療では最もポピュラ-なものです。

※ 費用はお問い合わせください

審美歯科

審美歯科とは、美しさと自然な口元に焦点を当てた、総合的な歯科治療です。歯には機能(おいしく食べられる)と、審美(きれいな歯並び、美しい歯)がありますが、その両方に焦点を当てて治療を行います。

歯の着色、隙間、大きな銀歯など口元の印象をランクダウンさせる部分をきれいに改善します。

保険が適用されないので治療費は安くありませんが、治療後に口元の印象を変えることによってお値段以上の満足が手に入るでしょう。